アレックス・ファーガソン監督は、フットボール史に残る数々の名言を残している指導者として知られている。監督が口を開けば皆が聞く耳を持つ。 そんな名言を集め、紹介していく。
ハードワークの精神について
「選手達をトレーニングに向かわせることも私の仕事の1つ。強要に近い形で私は彼等にハードワークを求める場合もある。それがファーストチームでポジションを取るのに最低限必要なことだからね。いつも選手達に言うことだが、『家から来たままの自分で常にいろ。もしお前たちの母親が変わってしまった息子を見たら、きっと失望するはずだ』とね」
「私は簡単には諦めないし、屈服することもない。例えチームが勝っても、内容に納得がいかなければ不機嫌になる。最低限求めるだけの基準を保つことが何よりも重要。もし下回ることがあれば、それが私の怒りを買うことになる」
「われわれは決して諦めない。そういう姿勢を最後まで貫くことが大事で、チームの方針でもある」
「(クリスチアーノ)ロナウドのような存在がいようがいまいが関係ない。敗北という言葉はわれわれの頭の中にはないから」