アレックス・ファーガソン監督は、本拠地クレイヴン・コテージで試合終了間際に追いついたフルアムに敬意を表した一方、勝利を目前にしての失点を悔やんだ。
2シーズン連続で、ユナイテッドは最初のアウェーゲームで重要なPKを失敗した。昨年はマイケル・カリックが決められず、バーンリーに0-1で敗北。今回はナーニのミスにより2-1からリードを2点に広げられず、結局はブレデ・ハンゲランにヘディングを決められて試合を2-2のドローに持ち込まれた。
「勝ち点3を手にホームに戻れたはずだった」とファーガソン監督は語った。「PKで試合を決めるチャンスが残り数分で訪れれば、もう勝ったも同然と思うものだ」
「その点は残念だが、あのPKはもう一度見てみる必要がある。キーパーは本当に素早く反応していた。非常に素早くゴールの縁まで飛び、その点彼を褒めるべきだろう。しかし、PKは高さが重要だといつも思う。あのPKは高さが悪かったんじゃないかな」
それでも、ファーガソン監督は試合内容からしてフェアな結果になったと感じている。
「フルアムは勝ち点1に値する戦いをした。後半は非常によく戦っていた。前半はうちのペースだったが、向こうのキーパーは非常にいいセーブを4度見せた」